ピルでニキビ肌がきれいになるって本当? 〜副効用について〜

ピルの大きな目的はやはり避妊ですが、それ以外にも意外な効果を狙って服用することもあります。主作用とは違った歓迎すべき効果は副効用と呼ばれ、ピルにも様々な副効用が存在しています。

代表的なものについては、以前こちらでご紹介しました。
薬の主作用と副作用。そして時々、副効用

今回はその中から、ピルが肌に与える影響についてクローズアップしようと思います。

●ホルモンバランスの変化が肌の調子を左右する?
キメが細かく、トラブルが少ない肌は女性の憧れですよね。
ですが、なかなか肌の調子が安定しなかったり、月経前になるとニキビや肌荒れに悩まされるという方は意外と多いのではないでしょうか。

広く知られていることですが、女性は月経周期に合わせて卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)、ふたつの女性ホルモンの分泌量が変化します。

月経後から排卵にかけて増えるエストロゲンは、子宮内膜を肥厚させたり卵胞を成熟させるほか、骨やコラーゲンの産生を促してくれます。
コラーゲンといえば、肌のハリなどを保つためには欠かせない存在ですよね。新しくコラーゲンが生まれ変わることで新陳代謝も良くなり、自然と肌の調子も上向きになっていきます。

一方、月経前つまり排卵後に分泌量が増えるプロゲステロンは子宮環境を整えて着床を助けるホルモンです。
それだけではなく、皮脂の分泌量を増やしたりメラニンの生成に関与したりと肌にとっては好ましくない作用もみられます。皮脂の分泌量が増えると毛穴もつまりやすくなり、ニキビも発生してしまうので肌荒れを引き起こしやすくなるのです。

●ピルの意外な副効用
ニキビができると肌の調子が悪いだけでなく、気分まで下がってしまいますよね。触ると痛みがあったり跡が残ってしまうと、尚更そう感じるものです。

ピルは、このような悩みを解決する救世主になるかもしれません。

え?ピルで?という気持ちがあるかもしれませんが、ピルに含まれているプロゲステロンのおかげで過剰な分泌を防ぎ、ホルモンバランスを整える効果が期待できます。

どのピルでもニキビ予防に効果があるかといえば、必ずしもそうではありません。マーベロンのような男性化症状(アンドロゲン作用)を抑えた第3世代の低用量ピルがニキビに対して用いられています。

ピルは多くの場合において効果的ですが、やはり個人差があります。
また、腹痛や吐き気、不正出血などの副作用の面も考慮に入れなくてはなりませんし、自己判断で服用を中止して皮脂量が以前よりも増えてしまったという声もあります。

そのため、ピルは個人輸入での購入は避け、医療機関を受診して医師の診断を受けた上で服用するようにしましょう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ページ上部へ戻る